カテゴリー: つぶやきの記事一覧
-
地域学校協働活動
今日の社会教育委員会のお題。 アウトプットは今年度は最小限度。司書の資格のインプットに専念という方針なのですが、覚え書きを少しだけ。 「地域」「学校」協働活動。 詳細はこちら。 二元論的な思考下での一つの傾向。 「学校( […]
-
今後の見通し
なんてことはない、今後の予定です。 現在、じつは、近畿大学通信教育の修了を目指しています。 レポートは残すところ1科目。「図書・図書館史」です。 課題がテキストの要約、という。。何かお題があって文章作る方が簡単、と感じる […]
-
生存報告
文章の確認はこちらで。 クリックしてdayori93.pdfにアクセス 生存報告です。 最近はお仕事と学業にかかりきりになっています。 学業、地頭が悪いのが影響して、1年で修了のところを2年かけて取り組んでいます。ひと山 […]
-
じっと手を見る
啄木ですね。 2021年の振り返りと2022年の展望などつらつらと。 2021年は体調を整えるための1年でした。 減量と糖尿病対策。 2年前に医学で説明付かない足の怪我を経験して以来、何よりもまずは、体調を整えることが必 […]
-
ケータイお探しサービスの使い方
昨日の夜から今日の昼まで、携帯電話が迷子になっていました。 私の場合、スマホはネット&音楽鑑賞、その他は全部携帯でやっている(名刺とかも連絡先は携帯)ので見つからないと大変。加えて、自分は電話嫌いなのに関わらず、付き合い […]