記事一覧
-
ホームゲーム
自分の研究でいうところのホームグラウンドは浦和と前橋にあるそれぞれの県立文書館です。 学生の頃、これは今は無いホームグラウンドである岩槻の県立民俗文化センターとあわせてこの3つは外せない所です。 学生の頃、それなりに色々 […]
-
仕事創り
10年前、私は進学先を絞りきられず、結果諦めることにしました。 そして就職。いきなりハローワークに行って仕事探し。 就活という選択肢もあったのだろうけど、そこからのスタートでした。 そうこうして、幸いにも2つの仕事を知己 […]
-
じっと手を見る
啄木ですね。 2021年の振り返りと2022年の展望などつらつらと。 2021年は体調を整えるための1年でした。 減量と糖尿病対策。 2年前に医学で説明付かない足の怪我を経験して以来、何よりもまずは、体調を整えることが必 […]
-
小旅行?(狭山→熊谷)
つい先日、スマホを電車内で落とし(汗、東武東上線森林公園駅まで行って「遠くへ行きたい」(正確に言えば群馬方面に行きたい)思いが募りつつあった今日この頃、お仕事関係で熊谷の県立図書館に行く予定ができました。 車で下道を行く […]
-
地理・歴史コラボ『新編武蔵風土記稿』と…
この地図、便利なんです。 「合同会社ミドリアイティ」さん謹製の江戸後期武蔵・相模国村名マップ。 地名辞典等ありますが、それが何処か落とされている地図って中々ありません。 そいでもって地誌も記述はあるけど場所が分からない。 […]